日本で最先端半導体の製造を目指すラピダスは国内で最先端半導体を作ることができるのか

みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。
今回は、日本で最先端半導体の製造を目指す会社として作られたラピダスが、国産最先端半導体を作ることができるのかについて書いていきます。
結論を最初に言っ ...
半導体デバイスメーカーのエンジニアの仕事内容解説~実際にどんな仕事をやっているのか~

みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。
今回は、半導体デバイスメーカーのエンジニアの仕事内容を解説していきます。
半導体関連の仕事をやっていた(あくまでも過去形です)ので、半導体についてある ...
キオクシアとウエスタンデジタルが合併したらフラッシュメモリ業界はどうなるのか

みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。
今回の記事では、久方ぶりに半導体について取り上げます。取り上げるのは、フラッシュメモリ業界です。
フラッシュメモリなんか普段使ってないと思われる方もい ...
キオクシアに929億円の助成金が下りるらしい~助成金の申請資格を見たらとんだ茶番劇か?~

みなさんこんにちは。東急三崎口です。今回は、半導体関連の記事です。半導体関連の記事として、前回は半導体をまじめに専攻したいと思ったらどんな進路があるのかについて解説しました。今回は、キオクシアに929億円の助成金が下りることになった件 ...
半導体をまじめに専攻したいと思ったらどんな進路があるのか?~日本で半導体メーカーは人気が無いけれど~

みなさんこんにちは。東急三崎口です。今回は、半導体関連の記事です。半導体関連の記事として、前回は半導体で一番メジャーな材料のシリコンについて解説しました。今回は、日本で半導体をまじめに専攻したいと思ったらどんな進路があるのかについて解 ...
半導体で一番メジャーな材料シリコン~純度は99.999999999%?~

みなさんこんにちは。東急三崎口です。今回は、半導体関連の記事です。半導体関連の記事として、前回は半導体の材料で何があるのか?について解説する記事を書きました。今回は、半導体で一番メジャーな材料のシリコンについて解説していきます。
世界の半導体メーカー売上高ランキング(2022年第一四半期版)~Top10には日本企業はいない現実~

みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。今回は、久しぶりに半導体関連の記事です。半導体関連の記事として、前回は半導体材料に何があるかについての記事(半導体の材料って何があるの?)を書きました。今回は、つい先日世界の半 ...
半導体の材料って何があるの?

みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。今回は、半導体関連の記事です。半導体関連の記事として、前回は半導体不足について解説する記事の1回目を書きました。今回は、そもそも半導体の材料で何があるのか?について解説していき ...
半導体不足とは何なのか~元半導体エンジニアが高校生でもわかるように半導体について解説します~

みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。これまでカラオケについての記事をずっと書いておりました。最初の投稿の自己紹介で書いているんですが、もともと半導体関連の研究開発をやっていました。半導体と一言でいっても、かなり広 ...