キオクシア– category –
-
キオクシアの2024年10-12月期の決算を解説~好況期の山は過ぎたか~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、半導体メモリメーカーであるキオクシアの2024年10-12月期の決算を解説します。 公式発表の決算データは、こちらのページで見ることができます。 https://www.kioxia-holdings.c... -
キオクシアのIPO記者会見の内容~自分で書いてしまえと思って書きました~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、キオクシアがIPO時に行った記者会見の内容について書いていきます。 日経さんから記事が出てたんですが、本当にたくさん情報があるのに、あんまり書かれていなくて不完全燃焼だ... -
キオクシア上場記念特集~上場後の展望を考えてみる~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、キオクシアが新規上場したことを記念して、上場後の展望について簡単に書いていきます。 上場前の業績等については、有価証券報告書を深読みする記事を書いているので、こちら... -
キオクシアの借金・優先株について読み解く~複雑な負債構成と今後~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、新規上場しようとしているキオクシアの借金と優先株について有価証券報告書をもとに読み解いていきます。 負債側だけ見ても、複雑な構成になっているので、現状抱えている負債... -
キオクシアの有価証券報告書(2024年)を読み解く~想定時価総額7500億円の意味合い~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、キオクシアが新規上場のために提出した有価証券報告書(2024年版)について詳しく見ていきます。 冒頭から宣言しますが、この記事は非常に長いので、必要な部分だけ読んでいただ... -
キオクシアの2024年7-9月期の決算を解説~NANDは好況が続く~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、半導体メモリメーカーであるキオクシアの2024年7-9月期の決算を解説します。 前四半期比で、増収増益となっており、東芝から売却されて以降最高の決算を更新しています。 キオ... -
キオクシアの財務を公開情報から読み取るのは結構難しい
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、キオクシアに関する東洋経済の記事をもとに、財務のマニアックな部分に踏み込んで書いていきます。 記事の内容は、ほとんど書いてある通りだと思っていますが、細かい財務の数... -
キオクシア株式の評価額~時価総額1.5兆円がつけばプラスになる~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、近々IPOが行われると予測されているキオクシアの株式について、既に株式を保有している会社の評価額を見ていきます。 結論としては、上場後の時価総額が1.5兆円を超えるレベル... -
キオクシアが目指すIPOについてファイナンスの観点から考える
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、日本の半導体メモリメーカーであるキオクシアが行おうとしているIPOについてファイナンスの観点から詳しく見ていきます。 新規上場前には、IPO目論見書が出ますが、本記事を執... -
キオクシアが借り換えた優先株の条件を見てみよう
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、キオクシアが借り換えられた優先株について、内容を紹介します。 前提として、キオクシアの優先株がどのようなものかを知っている方向けに書いているので、ご存じない方はこち...