tokyu351– Author –
-
第1回半導体業界しりとりの結果を紹介
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、第1回半導体業界しりとりの結果を紹介します。 半導体業界しりとりは、やってみたら面白いかなと思って私が始めたんですが、想定外に参加して下さる方が多く、200以上つながり... -
生成AI向けGPUに載っているHBMについて解説
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、生成AI向けのGPUに必要とされるHBMについて解説します。 HBMについては、生成AI向けの需要が高まっていることはさかんに報道されていますが、詳しい内容について書かれた日本語... -
2024年5月分月次レポート
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、2024年5月の本ブログのレポートについて書いていきます。 月次レポート 2024年5月に初めて月次レポートを書きましたが、今回は2024年5月分です。 2024年5月(2024/5/1-2024/5/31... -
キオクシアの2024年3月期の貸借対照表を見てみよう
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、キオクシアの2024年3月期の貸借対照表について見ていきます。 年に1度の決算公告 この記事を読まれる方は、ご存じの方が多いと思いますが、キオクシアは非上場の会社なので、経... -
NANDフラッシュの2024年1Qのシェア~ついにWDがシェア5位へ~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、Trendforceが発表した2024年1QのNANDフラッシュメモリのシェアについて書きます。 WDシェア5位の衝撃 この記事ではTrendforceの2024年1QのNANDフラッシュメモリのシェアを元に... -
DAMの採点にある隠しコマンド「接待モード」で激辛採点に挑む
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、DAMのカラオケ採点にある隠しコマンドである接待モードを使って激辛採点に挑むとどうなるかを解説していきます。 接待モードが機能する採点 DAMのカラオケ採点を普通に入れると... -
インターネット回線に出ているアフィリエイト広告を並べてみる
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 読者のみなさんは、インターネット回線の契約をするときに、あまりにたくさんの会社があって困ったことはありませんか。 この記事では、インターネット回線の契約に関してアフィリエイト広告... -
半導体について学びたい方向けにおすすめの本を紹介
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、半導体について学びたい方向けに、半導体を勉強するために向いている本を紹介します。 あくまでも半導体や半導体デバイスについて学びたい方向けなので、株式投資向けの紹介で... -
ホール効果測定は簡単に見えて奥が深い
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、半導体の物性評価で使われるホール効果測定について、簡単そうに見えて意外と奥が深いんですよということを書いていきます。 ホール効果測定の原理 ホール効果測定は、半導体の... -
キオクシアの2024年1-3月期の決算を解説~1年半ぶりの黒字転換でIPOを目指す足がかりへ~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、2024年1-3月期のキオクシアの決算について解説します。 2024年1-3月期の決算内容 2024年1-3月期のキオクシアの決算は、こちらのリンク先にあります。 https://www.kioxia-holdi...