新着記事
-
半導体についてネットで勉強したい人におすすめのサイト5選
みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、半導体についてネットで調べたい方向けに、おすすめのサイト5選を紹介します。 半導体についてネットで調べても、もともとの知識が無いと読めない記事やネットニュースの記事が... -
【理系の人向け】今の会社から転職したい人におすすめの転職サイト3選
みなさんこんばんは。このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、理系の方向けに今の会社から転職したい方におすすめの転職サイトを3つに絞って紹介します。 私のプロフィールはこんな感じです。 【プロフィール】名前:東急三崎口経歴:学生... -
大企業で無駄だったこと3選~大企業にいた頃を振り返る~
みなさんこんばんは。このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、大企業で無駄だったことについて3つに絞って紹介します。私は、理工系の大学に進学し大学院まで進んだあと、大手メーカーに就職しました。 この記事では、小さな会社で働いてい... -
カラオケ採点の精密採点DX-Gで95点以上取るコツを解説
みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、カラオケ採点の精密採点DX-Gで95点以上取るコツを解説していきます。 精密採点DX-Gで90点は取れるけど、95点以上はなかなか取れないと感じる方向けに書いています。精密採点DX-... -
半導体業界への転職におすすめの転職サイト3選
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、半導体業界に興味がある方向けに、半導体業界への転職に強い転職サイト3選を紹介します。 「今の会社で働いていても給料が上がらない」「会社の将来性が無くて、未来が不安」「... -
半導体のプロセスノードでよく使われる○○nm世代の数字は何を意味しているのか
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、ロジック半導体のプロセスでよく言われる○○nm世代の意味について解説していきます。最近で言うと、2nmプロセスが最先端だと言われていますが、この2nmの"2"は何を意味している... -
キオクシアのIPO目論見書を読み解く~負債をどうやって返すんだろうか~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、日本で唯一のNANDフラッシュメモリメーカーであるキオクシアの財務状況について読み解いていきます。キオクシアは、東芝のフラッシュメモリ部門が分離されて作られた会社で、売... -
【理系学生向け】ブラック研究室を辞めて脱出する方法を解説~中退でも使える就活サイト~
2024/7/11に内容を追記しました。 みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、ブラック研究室に入ってしまって辞めようか悩んでいる方向けに、ブラック研究室を辞めて就活する方法を解説します。 理系の大学では、4年生に... -
2000年には日本にDRAMメーカーは4社もあった~生き残った会社は無い現実~
みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 今回は、かつて日本にDRAMメーカーが4社あった頃の話について書いていきます。日本で最後のDRAMメーカーであったエルピーダメモリが倒産して11年なので、DRAMメーカーが日本で4社もあったのは... -
完唱!歌いきりまショー!!激辛で検証~10曲連続で入れて何曲完唱できるのか~
みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、完唱!歌いきりまショー!!激辛を入れて10曲連続で挑戦したときに、何曲完唱できるのかを検証してみました。 完唱!歌いきりまショー!!激辛は、普通に挑戦すると完唱するのはかな...