みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。
半導体関連を中心に、私が気になった当日のニュースを5本程度紹介していきます。
2024/7/9のニュース記事5選
2024/7/9のニュースで私が選んだのは、この5本です。
サムスン、2度目のスト
日本経済新聞(会員限定記事) 2024/7/9配信
世界半導体市場、24年5月は前年比19.3%増の491億ドル
EE Times 2024/7/9配信
技術者不足が深刻になる10年後の半導体産業
EE Times 2024/7/9配信
シャープとアオイ電子、シャープ三重工場への半導体後工程生産ラインの構築に合意
マイナビニュース 2024/7/9配信
ASMLとSamsung、韓国華城市に次世代EUV活用研究開発センターの建設を計画
マイナビニュース 2024/7/9配信
1:サムスン、2度目のスト
1本目は、日経新聞の記事で、Samsungで2回目のストが決行されという内容です。
6月に初めてストが決行されましたが、今回で2回目です。
ストで会社側に要求している内容は、半導体部門の成果給を支給することのようなので、ストの効果があるかどうかが焦点になります。
労働組合からすると、スト決行によって会社側から譲歩が引き出せなければ、ストの価値が無くなってしまうので、しばらくは続くと思われます。
一方で、会社側からすると、安易に妥協するとストを起こすことで成果給を支払えると捉えられるので、慎重な駆け引きが必要になります。
成果給を求めてストを起こすのは、日本ではほとんど見ない事例です。どう決着するのかは、非常に楽しみです。
サムスン、2度目のスト
日本経済新聞(会員限定記事) 2024/7/9配信
2:世界半導体市場、24年5月は前年比19.3%増の491億ドル
2本目は、EE Timesからの記事で、2024年5月の世界の半導体市場の成長率についての内容です。
前年比19.3%増となったようです。前月比でも4.1%増となっており、回復局面にあることは間違いないようです。
全体の売上高なので、メモリ・ロジック・パワー・アナログが個別でどう動いているのかはわかりませんが、全体として捉えると回復傾向にあります。
世界半導体市場、24年5月は前年比19.3%増の491億ドル
EE Times 2024/7/9配信
3:技術者不足が深刻になる10年後の半導体産業
3本目も、EE TimesからでECTCの現地レポートから、10年後半導体産業の技術者が不足するだろうという趣旨の記事です。
フィンランドの例では、10年後に1万5千人の半導体技術者が不足すると考えられているようです。
半導体産業の技術者は簡単には増えませんから、不足してからでは対応が難しいです。
この記事を読みながら、日本は10年後に半導体技術者がどの程度必要されているんだろうか?と感じました。
技術者不足が深刻になる10年後の半導体産業
EE Times 2024/7/9配信
4:シャープとアオイ電子、シャープ三重工場への半導体後工程生産ラインの構築に合意
4本目は、マイナビニュースからで、シャープの三重工場にアオイ電子の後工程の生産ラインを作るという趣旨の記事です。
シャープは、堺のSDPを売却しディスプレイ部門を縮小する形に動いているので、亀山工場と三重工場をどうするんだろうかと個人的に思っておりました。
液晶用とはいえ、クリーンルームの設備があるので、半導体の後工程用に転用されれば、一番良い使われ方なのではないかと思います。
SDPはデータセンタに転用されますが、亀山工場と三重工場は生産を停止するわけではないので、余剰設備を別用途に転用する形になるんでしょう。
シャープとアオイ電子、シャープ三重工場への半導体後工程生産ラインの構築に合意
マイナビニュース 2024/7/9配信
5:ASMLとSamsung、韓国華城市に次世代EUV活用研究開発センターの建設を計画
5本目も、マイナビニュースからで、ASMLが韓国の華城にEUVの開発センターを作るという記事です。
ASMLとSamsungが合計1兆ウォンの投資を行うようです。EUVのR&D施設に1000億円近い金額を投入できるのは、規模感が違いますね。
Samsungの工場には、ASMLのサービス拠点はあるでしょうが、SamsungがASMLとの連携を強めたい思惑が強いといえるでしょう。
韓国国内では、SamsungとSK HynixがCRの増設を行う予定がいくつもあるので、ASMLとしても上客になるのではないでしょうか。
ASMLとSamsung、韓国華城市に次世代EUV活用研究開発センターの建設を計画
マイナビニュース 2024/7/9配信
まとめ
今回は、2024/7/9の記事で私が選んだ半導体ニュース5選を紹介しました。
連載の7本目でした。コメント・ご意見等あればお気軽にどうぞ。基本的に平日の夜に更新していく予定です。
このブログでは、半導体に関する記事を他にも書いています。半導体メモリ業界が中心ですが、興味がある記事があれば読んでみてください。
この記事はここまでです。最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント