Western Digitalの2023年1-3月期の決算を解説~思ったより赤字幅が小さい~

本ページは広告・プロモーションを含みます

みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。

この記事では、半導体メモリメーカーであるWestern Digitalの2023年1-3月期の決算を解説していきます。

私のプロフィールはこちらです。

【プロフィール】
名前:東急三崎口
経歴:学生の頃から半導体の研究を始め、半導体メーカーで約3年勤務。ロジック半導体・メモリ半導体が専門
私の詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。

目次

2023年度3Qの決算概要

早速2023年度1-3月期の決算概要についてみていきます。

Western Digitalの売上高・営業利益・当期純利益はこのとおりです。

アメリカの会社なので、ドル単位で書かれています。1ドル130円くらいのレートで日本円換算すると、売上高として3600億円程度です。当期純利益は、743億円程度の赤字でした。

半導体メモリメーカの決算については、以前の記事で紹介していますが、軒並み各社赤字だったので赤字なのは想定通りです。

半導体メモリメーカーの他社の業績については、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
Samsungの半導体部門の業績を解説~2023年1-3月期はメモリが大幅赤字~ みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。 今回は、Samsungの2023年1-3月期の半導体部門の業績について解説します。 私のプロフィールはこちらです...
あわせて読みたい
2023年1-3月期のSK Hynixの決算を解説~赤字額が拡大~ みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。 今回は、半導体メモリメーカーであるSK Hynixの2023年1-3月期の決算について解説していきます。 私のプロ...

Western Digitalの事業内容

Western Digitalの事業内容は、こちらの2つです。

【Western Digitalの事業内容】
・ハードディスク
・NANDフラッシュメモリ

もともと、Western Digitalはハードディスクを作っている会社でした。
その後、NANDフラッシュメモリを作っていたSandiskという会社を買収して、現在ではハードディスクとNANDフラッシュメモリを作っている会社になっています。

直近の業績との比較

2023年度1-3月期の決算を直近の決算と比較してみていきます。

大きく分けて、こちらの3つを見ていきます。

・売上高
・粗利
・純利益

財務諸表を読める前提で書いているので、読んだことが無い方はこちらの記事で簡単に読み方を解説しています。

売上高

Western Digitalは、ハードディスクとNANDフラッシュの2つに分かれています。トータルの売上高のトレンドはこのとおりです。

トータルの売上高は、2022_2Qから右肩下がりになっています。

フラッシュメモリの市況が厳しいのを反映しているような減少度合に見えます。

ハードディスクとNANDフラッシュそれぞれの売上高も公表されています。グラフにするとこちらのようになります。

ハードディスクもNANDフラッシュメモリも売上が下がっていますが、NANDフラッシュの方が急激に下がっています。

ハードディスク事業も売上は下がっていますが、NANDフラッシュメモリよりは堅調です。

粗利

次に、粗利についてみていきます。

ハードディスク事業は、売上高が下がりながらもなんとか粗利はプラスを確保しています。
一方、NANDフラッシュメモリ事業は、売上高の減少に伴って粗利が急減しています。

2023_3Qにはついに粗利がマイナスになってしまいました。粗利がマイナスということは、トータルの利益としてはほぼ100%赤字になってしまいます。

Western Digitalは、ハードディスク事業とNANDフラッシュ事業の粗利率も公表してくれています。

粗利率を見ると、ハードディスク事業の堅調さがはっきりとわかります。

NANDフラッシュ事業は、売上高の減少に伴って粗利が劇的に減少しています。2023_3Qでは粗利率マイナスに突入しているくらいです。
一方、ハードディスク事業は20-30%の粗利率をコンスタントに続けていて、比較的安定している事業であることがわかります。

純利益

最後に、純利益についてみていきます。

当期純利益は、2023_3Qは赤字となっています。2期連続の赤字で、四半期で6億ドル程度です。

1ドル130円で換算すると、四半期で780億円の赤字です。数字を見ると非常に大きい額です。
ただ、他の半導体メモリメーカーが1000億以上の赤字を出しているので、相対的に少なく感じてしまいます。

Western Digitalの事業内容として、ハードディスク事業とNANDフラッシュ事業を持っているので、半導体メモリの市況が悪い時でも、ハードディスク事業でリカバリーできるのは大きな特徴です。

財務内容

売上高・粗利・当期純利益についてみたので、次はWestern Digitalの財務内容を見ていきます。

財務内容を見ることは、会社がどんなお金の使い方をして、どのくらい資金に余力があるかを読み解くことです。

見ていくのは、貸借対照表です。

貸借対照表を読んだことが無い方は、簡単に読み方を解説しているのでこちらの記事を読んでみてください。

貸借対照表

早速、2023年3月末時点でのWestern Digitalの貸借対照表を見ていきます。

図中の数字は百万ドル単位で書かれています。製造業なので、固定資産が大きめになっています。

自己資本の割合が約半分あるので、資金的にはまだ余裕があることが見えます。
図中の右側にある、流動負債と固定負債はいつか返さないといけないお金なので、返さなくていい純資産を大幅に上回っていると経営的には苦しくなります。

NANDフラッシュメモリ事業は直近2四半期で赤字が続いていますが、会社の財務内容としてはまだ余力があります。今後しばらくNANDフラッシュメモリの市況が戻らなくても、持ちこたえらるだけの資金力はあるんじゃないかと思います。

今後のトレンド

ここまで、Western Digitalの決算について見てきました。

会社全体で見ると、2023年1-3月期は赤字ですがNANDフラッシュメモリ事業の売上高の減少がダイレクトに効いています。

とはいえ、Western Digitalは半導体メモリ事業以外に、ハードディスク事業を持っており、ハードディスク事業は売上高は下がりながらも堅調に推移しています。

NANDフラッシュメモリの市況が回復すれば、堅調なハードディスク事業との相乗効果で黒字復活は容易でしょう。

逆に、NANDフラッシュメモリの市況がしばらく回復しなかったとしても、ハードディスク事業が堅調であり、会社の財務内容は良いのでしばらく持ちこたえることはできそうです。

まとめ

この記事では、Western Digitalの2023年1-3月期の決算について解説しました。

ポイントはこの3つです。

・ハードディスク事業は堅調だが、NANDフラッシュメモリ事業の影響で赤字
・会社の財務状況は良い
・NANDフラッシュの市況回復が遅れても持ちこたえられる資金はある

この記事はここまでです。このブログでは、他の半導体メモリメーカーの決算についても解説しているので興味がある方は読んでみてください。

あわせて読みたい
Samsungの半導体部門の業績を解説~2023年1-3月期はメモリが大幅赤字~ みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。 今回は、Samsungの2023年1-3月期の半導体部門の業績について解説します。 私のプロフィールはこちらです...
あわせて読みたい
2023年1-3月期のSK Hynixの決算を解説~赤字額が拡大~ みなさんこんにちは。このブログを書いている東急三崎口です。 今回は、半導体メモリメーカーであるSK Hynixの2023年1-3月期の決算について解説していきます。 私のプロ...

半導体業界に興味がある方や、半導体業界で仕事をしてみたい方はこちらの記事も読んでみてください。

あわせて読みたい
半導体業界への転職におすすめの転職サイト3選 みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、半導体業界に興味がある方向けに、半導体業界への転職に強い転職サイト3選を紹介します。 ...

この記事はここまでです。ここまで読んでくださってありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次